タイトルに期待して購入しました。
マネジメントスキルや契約書のやり取りなど、
どのようなスキルを身につければ他でもやっていけるのか、
という内容を期待していたのですが、
「とにかくがむしゃらにやれ」
という根性論の本という気しかしませんでした。
自慢話と説教という印象の本。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
これだけできれば辞めてもいい 単行本 – 2008/2/1
浜口 直太
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
- 本の長さ245ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2008/2/1
- ISBN-104766211294
- ISBN-13978-4766211290
この著者の人気タイトル
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : ルックナウ(グラフGP) (2008/2/1)
- 発売日 : 2008/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 245ページ
- ISBN-10 : 4766211294
- ISBN-13 : 978-4766211290
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,561,889位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,219位ビジネスライフ (本)
- - 188,377位社会・政治 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
7グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ18%53%0%0%29%18%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ18%53%0%0%29%53%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ18%53%0%0%29%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ18%53%0%0%29%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ18%53%0%0%29%29%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2008年3月21日に日本でレビュー済みこの本を読んで、自分の弱さや甘さがよくわかった。
この世の中には、困難なことが多々あるが、
それは誰のせいでもなく、全て自分の責任である。
この本を読んで、素直にそう反省できた。
- 2008年5月22日に日本でレビュー済み働くことについて、転職について具体的に書かれている。
この本がもっと早くでていたら私は7回も転職しなかっただろう。
- 2008年3月21日に日本でレビュー済み新卒入社した人の3割が3年以内に辞めてしまうことをよく本やなニュースなどで見聞きする中で、そのことに興味を持つようになった。それでタイトルを見て、本を手にとっていた。読んでみると、仕事の意義や意味について深く書かれていた。今の仕事に疑問を持ちながら働いている人、不満を持ちながら働いている人にはオススメである。
- 2008年3月21日に日本でレビュー済みこの本を読んで、どんな仕事であってもバカになってとことん行動しやり抜いていく事が非常に重要な事だと感じさせれました。
- 2008年3月13日に日本でレビュー済み浜口先生待望の転職&天職に関する本。会社を辞める基準、辞めない基準が具体的に書かれており、非常に参考になった。また、自分にとって会社はいかなる価値があるのかを考える良いきっかけになった。今度は浜口先生の『天職の見つけ方』という本を買ってみようと思う。