
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
歌舞伎通になる本 単行本 – 1992/12/1
小山 観翁
(著)
- 本の長さ237ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日1992/12/1
- ISBN-104766202465
- ISBN-13978-4766202465
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ルックナウ(グラフGP) (1992/12/1)
- 発売日 : 1992/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 237ページ
- ISBN-10 : 4766202465
- ISBN-13 : 978-4766202465
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,249,965位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
外観、内容ともに完璧でした。 新本と全く変わらない状態に驚きました。
2015年10月24日に日本でレビュー済み
著者の小山 觀翁 さんは、残念ですが、2015年3月に亡くなられました。歌舞伎にとても造詣が深く、小山さんの謦咳に接したいと思い、本書を選んだもの。歌舞伎のさまざまなトッピクが散りばめられ楽しく読めるものの、1993年発刊の同名の本を加筆改定したものだけに、取り上げられている役者も多くは故人で記録映像でしか見れず、時代的にちょっと合わず、その点残念でした。でも、著者の小山 觀翁 さんのお人柄が偲ばれる本です。