TVで直居さんを観て購入しました。
風水関係の本を買ったのは初めてですが、いろいろ参考になりそうです。
中でも相性については仕事関係、家族関係が本の通りで驚きました。いい場合だけでなく、悪い場合はこうしたらいいという上下関係も当てはまっていて、とくに会社の人間関係がすごくうまく行っている理由が分かった気がしました。
吉方向やアイテムなど、たくさん紹介されてるので取り入れてみたいと思います。気楽に出来そうなのがいいですね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
望みを叶える風水生活 入門編 単行本 – 2005/12/1
直居 由美里
(著)
望みを叶える風水生活 入門編
- 本の長さ229ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2005/12/1
- ISBN-104766209370
- ISBN-13978-4766209372
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わかりやすい。難しいことが書かれてなくて、何をしたら運気が上がる、何をしたら運気が下がる、といったことがエピソードを踏まえ書かれてあったから理解しやすかった。
2007年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
早速購入してみましたが、風水本を何冊か持っている私には特に新しい発見はなかったです。クリスタル位ですね、早速試したのは。
結局、個人鑑定でもしてもらわないとだめなんでしょうね。
結局、個人鑑定でもしてもらわないとだめなんでしょうね。
2007年5月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読めば読むほど奥が深そうに感じました。
風水の事が詳しく無い私には、方位はどやって調べるの?
家の中央から?土地から?マンションでは? という疑問も出てきましたが、
波動表(九年周期の山と谷)、水のインテリアで幸せになれる人、なれない人
幸福を呼ぶ食品、宝石、数字、動物、花や植物などすぐに取り入れられる事がたくさん書かれているので、
参考にしていこうと思います。
本来は、生まれた年だけではなく、月や日、時間も、調べて吉方位を出していくそうですが、ここでは、初心者には向かないと言う事で書かれていないのが残念です。読んでいる内にもっともっと詳しく知りたいと思うようになりました。
自分の方位(九星別の吉方位)にトイレを造らない事と書いてあったが、
動物のトイレに良い方向と重なった場合は、やっぱり飼い主を優先?
風水の事が詳しく無い私には、方位はどやって調べるの?
家の中央から?土地から?マンションでは? という疑問も出てきましたが、
波動表(九年周期の山と谷)、水のインテリアで幸せになれる人、なれない人
幸福を呼ぶ食品、宝石、数字、動物、花や植物などすぐに取り入れられる事がたくさん書かれているので、
参考にしていこうと思います。
本来は、生まれた年だけではなく、月や日、時間も、調べて吉方位を出していくそうですが、ここでは、初心者には向かないと言う事で書かれていないのが残念です。読んでいる内にもっともっと詳しく知りたいと思うようになりました。
自分の方位(九星別の吉方位)にトイレを造らない事と書いてあったが、
動物のトイレに良い方向と重なった場合は、やっぱり飼い主を優先?
2007年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イマイチでした。九星(ライフスター?)を
ウォーブ(一白水星)とかテクニー(二黒土星)とか
耳慣れない呼び名で呼ぶので頭に入りづらく、
投げ出したくなること数回。あとは基本的な事が多いです。
有名人の家の例がいくつか文章でありましたが
著者が依頼があって鑑定したものなのか?
仕事などで知り得た家の情報で了承なく書いているのか?
その辺が良く分からなくて、覗き見してるみたいで、読んでて
どうも良い気持ちがしませんでした。
(有名人の名前に頼ってるような気がしなくも無く…)
とどめに他の風水師の手法を批判するような記述があり
ここで自分には合わんと思い断念しました。
細木数子さんのだと(風水とちょっと違いますが)大殺界中でも、
この本では運気が良く、救われるのはこの辺でしょうか。
というわけで自分は幽竹さんのほうに戻ります…
ウォーブ(一白水星)とかテクニー(二黒土星)とか
耳慣れない呼び名で呼ぶので頭に入りづらく、
投げ出したくなること数回。あとは基本的な事が多いです。
有名人の家の例がいくつか文章でありましたが
著者が依頼があって鑑定したものなのか?
仕事などで知り得た家の情報で了承なく書いているのか?
その辺が良く分からなくて、覗き見してるみたいで、読んでて
どうも良い気持ちがしませんでした。
(有名人の名前に頼ってるような気がしなくも無く…)
とどめに他の風水師の手法を批判するような記述があり
ここで自分には合わんと思い断念しました。
細木数子さんのだと(風水とちょっと違いますが)大殺界中でも、
この本では運気が良く、救われるのはこの辺でしょうか。
というわけで自分は幽竹さんのほうに戻ります…
2007年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ん〜〜、なんか、微妙でした。
風水のなんたるかが解ってないというか・・・・コパさんとか幽竹さんなどを支持するのであれば、これも好きになれると思います。
風水と言うよりは、「自分の思い込み」によるものが大きいかと。
あと、欠点のある住宅への対処法が足りなさ過ぎます。
家の改装・改築なんてそうそうできるものではないので、今の住居をいかに住みよく変えるか・・・・という点では、まったく評価が出来ません。
応急処置として、あまりお金がかからないことなどを書いて欲しかったですね。
私は、あ也さんの方が好きなんですよね。
解りやすくてすぐ効果が出るので。
風水のなんたるかが解ってないというか・・・・コパさんとか幽竹さんなどを支持するのであれば、これも好きになれると思います。
風水と言うよりは、「自分の思い込み」によるものが大きいかと。
あと、欠点のある住宅への対処法が足りなさ過ぎます。
家の改装・改築なんてそうそうできるものではないので、今の住居をいかに住みよく変えるか・・・・という点では、まったく評価が出来ません。
応急処置として、あまりお金がかからないことなどを書いて欲しかったですね。
私は、あ也さんの方が好きなんですよね。
解りやすくてすぐ効果が出るので。
2009年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
母親が著者のTV出演をみて興味をしめしたので購入してみました。
なかなか気に入ってる様子です。
なかなか気に入ってる様子です。
2007年12月27日に日本でレビュー済み
夫婦で同じライフスターだったらまだ良いんですが、
そうでない場合は(私は九紫火星で主人は五黄土星)、
これを読んだからといって、どうすれば良いのかという事は
結局分からない、という部分も多いです。
巻末に「2006年〜2010年の吉方位と運勢」が載っているのですが、
これも、方位盤の読み解き方が書いていないので、
大吉方位が南で大凶も南ってどういう意味??とか、
結局あまり役に立たない内容。
ユミリさんに依頼して診断してもらえば「貴方にとって」の
幸運な家が分かりますよ、アドバイスしますよ、という
「ユミリー風水のセールス書」であると思いました。
でも、参考になる部分もあるので☆3つ
そうでない場合は(私は九紫火星で主人は五黄土星)、
これを読んだからといって、どうすれば良いのかという事は
結局分からない、という部分も多いです。
巻末に「2006年〜2010年の吉方位と運勢」が載っているのですが、
これも、方位盤の読み解き方が書いていないので、
大吉方位が南で大凶も南ってどういう意味??とか、
結局あまり役に立たない内容。
ユミリさんに依頼して診断してもらえば「貴方にとって」の
幸運な家が分かりますよ、アドバイスしますよ、という
「ユミリー風水のセールス書」であると思いました。
でも、参考になる部分もあるので☆3つ