
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
叙々苑の秘密: 焼肉 単行本 – 2008/9/1
新井 泰道
(著)
- 本の長さ191ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2008/9/1
- ISBN-104766211847
- ISBN-13978-4766211849
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ルックナウ(グラフGP) (2008/9/1)
- 発売日 : 2008/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 191ページ
- ISBN-10 : 4766211847
- ISBN-13 : 978-4766211849
- Amazon 売れ筋ランキング: - 654,210位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 172位外食産業
- - 659位エスニック・アジア料理本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年3月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
上カルビ弁当がとても美味しかったし、芸能人にも非常に人気があるので、叙々苑には興味があった。一所懸命な新井さんの生きる姿勢が人気の秘密なのだと思う。カリスマ経営者の自伝を読んで、真似はできないけれど、前向きに仕事に向き合いたい、と思った。
2013年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
超有名焼肉店、叙々苑を創業した新井社長
の物語。
今や高級焼き肉店として、誰もが知ってい
る叙々苑がどうやって出来上がっていった
のかを語っている。
現代の焼肉屋さんの形はこの人によって、
作られたといってもいいのではないかと
思う。その過程の話はとても面白い。
ただ、表のいい話しか出てこないので、
もっと業界内の泥臭い話が聞ければ良かっ
た。
現在もお店があるからには無理だとは思う
が、飲食店は利益が少ないといいながら、
社員たちに高い給料を支払い、100億近い
借金ができるほどの利益のあげ方をもう少
し知りたかった。
の物語。
今や高級焼き肉店として、誰もが知ってい
る叙々苑がどうやって出来上がっていった
のかを語っている。
現代の焼肉屋さんの形はこの人によって、
作られたといってもいいのではないかと
思う。その過程の話はとても面白い。
ただ、表のいい話しか出てこないので、
もっと業界内の泥臭い話が聞ければ良かっ
た。
現在もお店があるからには無理だとは思う
が、飲食店は利益が少ないといいながら、
社員たちに高い給料を支払い、100億近い
借金ができるほどの利益のあげ方をもう少
し知りたかった。
2017年8月26日に日本でレビュー済み
叙々苑は宣伝はほとんどしないで、その分を原価に回す。だから味は美味しく、リピートにつながる。客単価を上げるような接客はせず、来店客に気持ちよく食事をしてもらうサービスを心がけている。仕入れ先などのパートナー企業も大切にする。こういった取り組みを愚直に続けることで叙々苑は繁盛している。シンプルだが、その徹底ぶりが叙々苑の繁栄を支えているということがよくわかる本。