何箇所かの書き込みがありました。マーカーでの印があるページもありました。
古本なので、本分の邪魔にならない場所の書き込みなので良しとします。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
手織り工房 (ハンドクラフトシリーズ 146) ムック – 2008/11/1
彦根 愛
(著)
著者:すべてわかりやすくカラーで図解してあります。
レベルは初級から上級と幅広くカバー。
一冊目の「手織りと手紡ぎ」同様、織り教室の教科書として使うために作られているので、1つずつ課題をこなしながら勉強できます。
実習作品、参考作品、すべて完全組織が載っていますので、応用が可能です。組織図の作り方、考え方も、詳しく解説してます。
レベルは初級から上級と幅広くカバー。
一冊目の「手織りと手紡ぎ」同様、織り教室の教科書として使うために作られているので、1つずつ課題をこなしながら勉強できます。
実習作品、参考作品、すべて完全組織が載っていますので、応用が可能です。組織図の作り方、考え方も、詳しく解説してます。
- 本の長さ149ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2008/11/1
- ISBN-104766211952
- ISBN-13978-4766211955
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者からのコメント
「手織りと手紡ぎ」グラフ社の続きとして執筆しました。
もちろん、この一冊でもわかるように、織り機の扱い方も掲載しております。
一冊目の本では簡単すぎて物足りなかった方、手織りと手紡ぎをクリアし、引き続き勉強したい方、着物や絣など一人ではなかなかチャレンジできない作品を作ってみたい方に向いています。
織物を独学で勉強したい方には是非おススメいたします。
もちろん、この一冊でもわかるように、織り機の扱い方も掲載しております。
一冊目の本では簡単すぎて物足りなかった方、手織りと手紡ぎをクリアし、引き続き勉強したい方、着物や絣など一人ではなかなかチャレンジできない作品を作ってみたい方に向いています。
織物を独学で勉強したい方には是非おススメいたします。
登録情報
- 出版社 : ルックナウ(グラフGP) (2008/11/1)
- 発売日 : 2008/11/1
- 言語 : 日本語
- ムック : 149ページ
- ISBN-10 : 4766211952
- ISBN-13 : 978-4766211955
- Amazon 売れ筋ランキング: - 784,441位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 97,586位暮らし・健康・子育て (本)
- - 149,173位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
手織りについて、機の仕組みから織りの技法まで、非常にわかりやすく丁寧に書かれた、良質な解説書です。初心者の方はもちろんですが、中級者以上の方にとっても、とても役立つ一冊だと思います。
組織織りについて、ろくろ式、レバー式、天秤式(ジャッキ式)の機、いずれにも対応できるように、組織図、タイアップ、踏み順、織り地見本が、カラー印刷で紹介されています。組織織りというと、洋書に頼ることばかりでしたが、この本で、いろんな疑問点が解消されました。ぜひ、ご一読ください。
組織織りについて、ろくろ式、レバー式、天秤式(ジャッキ式)の機、いずれにも対応できるように、組織図、タイアップ、踏み順、織り地見本が、カラー印刷で紹介されています。組織織りというと、洋書に頼ることばかりでしたが、この本で、いろんな疑問点が解消されました。ぜひ、ご一読ください。
2015年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分ではなかなか実践できないのですが、見ているだけでも手織りの世界の深いところが伝わってきます。
2008年11月30日に日本でレビュー済み
この本は内容がとても濃いです。初級から上級者向けと思います。
絣も細かく手順が載っているし、風通絣も自分でデザインできるように考え方も解説してあります。
参考作品も、サンプルもすべてに織りサンプルの写真と、完全組織、ろくろ式、天秤式(ジャッキ式)、レバー式、での織り図が載っているので、すぐに図を見て織ることができます。
着物の織り方も、糸染めも載っているし大満足です。買ってよかった一冊。織物のバイブルといった感じです。
絣も細かく手順が載っているし、風通絣も自分でデザインできるように考え方も解説してあります。
参考作品も、サンプルもすべてに織りサンプルの写真と、完全組織、ろくろ式、天秤式(ジャッキ式)、レバー式、での織り図が載っているので、すぐに図を見て織ることができます。
着物の織り方も、糸染めも載っているし大満足です。買ってよかった一冊。織物のバイブルといった感じです。
2009年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本気で工房をする人には良いお手本だと思いますが、初心者には難しく、しかも実践できないないので、星減らしました。でも、ああ織物とはこうやって作るのだなと理解できたのは良かったと思いますが、趣味じゃ無理でしょうね。