本の中身も分からないのに無水鍋に興味があったので、買いました。
本が届くまで不安でしたが、いい意味で期待を裏切られました。
レシピ自体は昭和の懐かしい感じがしました。
大事にしようと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
登録情報
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4766204379
- ISBN-13 : 978-4766204377
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,538,101位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 276,961位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は、ボリュームとしてはこのくらいだと思います。
次回は、もっと内容のあるものを注文します。
次回は、もっと内容のあるものを注文します。
2014年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
松田(石津)麗子さんのこの本は図書館ではみあたらず、無水鍋の会社で注文したら送料もかかり高いなと思ってアマゾンを見たら中古本であったのですぐ注文しました。私は無水鍋を使い続けて30年のキャリアですが今一度レシピ本で学習したくて購入しました。内容は基本の煮物・揚げ物・焼き物など、載っている料理の数は少ないですが、30年前を思い出し、そうそう、お鍋を天火代わりにたくさんケーキを作ったことや、家族にこの煮物おいしいと絶賛されたことや懐かしい思い出が湧いてきて、私は買ってよかったです。
あじのトマト煮は作ったことがなかったので作ってみようと思いました。
あじのトマト煮は作ったことがなかったので作ってみようと思いました。
2014年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
少し古めかしい感じでしたが、定番料理がしっかり載っているので予想以上に重宝しています。