流行りのデトックス(毒消し)を、日々の食事でしてしまう。
それは一石二鳥!
銀座でデトックスの専門クリニックを開業している大森隆史先生と
青山で玄米菜食のレストランを経営している花田美奈子のコラボ本。
食品添加物、農薬、抗生物質、水道水、プラスチック容器など
日々に体内に入ってくる毒素を、キレートしてしまう
メニューの紹介です。
キレートとは、「カニのハサミ」の意味で
「挟んで取ってしまう」ということ。
レシピはレストランメニューなので、ちょっと手に入りにくい素材も
ありますが、基本は家にあるものでできるものです。
また、基本編として、食材選択や調理のコツなども
紹介されているので、どこに注意したらいいのか
わかるのがいいですね。
デトックス万能だれが5種類載っていて、これがいい。
簡単に料理のソースに活用できます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
毒消し料理術 単行本 – 2005/6/1
環境汚染に基づく病気を改善するには、薬など体によいものを摂取する前に、体内に蓄積した有害物質を排出するという「引き算」の健康法(=デトックス)が必要である。本書では特にデトックス効果のある食事療法「デトックス・クッキング」を紹介する。心身の活性化を促すレシピは、あらゆる料理法の基本といえる。
- 本の長さ234ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2005/6/1
- ISBN-104766208986
- ISBN-13978-4766208986
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ルックナウ(グラフGP) (2005/6/1)
- 発売日 : 2005/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 234ページ
- ISBN-10 : 4766208986
- ISBN-13 : 978-4766208986
- Amazon 売れ筋ランキング: - 145,200位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 558位保健食・食事療法
- - 7,771位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1954年大分県生まれ。九州大学工学部大学院合成化学専攻修士課程修了。九州大学医学部卒業。現在、内科医師として東京でクリニックに勤務する傍ら、発達障害治療専門の研究室を主宰。体内に蓄積された有害物質を排除し、ビタミン・ミネラルを補給する「デトックス栄養療法」を中心に、発達障害の子どもたちの治療にあたっている。