起業することは簡単ですが、起業して成功することはナカナカ簡単ではありません。
自ら「甘い考え」で起業した清水さんが、
どうやってその「甘さ」を克服したか、つつみかくさず
丁寧に解説してくれています。
中で紹介されている具体的な手法もかなり使えると思います。
起業したいけれど、不安を感じている人
起業しちゃったけれど思うようにいかず焦っている人
そんな人の悩みや不安を少しばかり、人によっては大きく
減らしてくれるだろうと思います。
無論、起業はそんなに甘い事じゃない
という事も教えられることになりますが
絶対に成功できるはずだという勇気も与えてくれる事でしょう。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
女性起業家・清水流美のホップ・ステップ・ウフフな生き方!: ギネスを仕事にした私の夢を実現させるキーワード 単行本 – 2006/6/1
清水 流美
(著)
- 本の長さ206ページ
- 言語日本語
- 出版社ルックナウ(グラフGP)
- 発売日2006/6/1
- ISBN-10476620977X
- ISBN-13978-4766209778
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

京都府生まれ。1999年、ホームページのデザイナーとして起業後、2002年合資会社ピット設立。ホームページ構築、コンサルティング、広報コンサルティングなどを経て2009年有機野菜の生産を行う農業生産法人の立ち上げを行う。以降5年に渡り健康な社会のために有機野菜の普及を目指すも2014年に退任。その後食の本質を学び、本質に沿った野菜を得るため、現在は自然農園を営んでいる。
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年7月3日に日本でレビュー済み
この本、女性だけでなく男性でも起業する人にはぜひ読んでもらいたいですね。
何も知らないところから始めて、どのように今のように成長したか。
これはすでに起業している人もかなり役に立ちます。
もちろん、私自身も考え方や戦略でかなり役に立ちましたよ。
あとは勇気を持って行動あるのみ、ですね。
何も知らないところから始めて、どのように今のように成長したか。
これはすでに起業している人もかなり役に立ちます。
もちろん、私自身も考え方や戦略でかなり役に立ちましたよ。
あとは勇気を持って行動あるのみ、ですね。
2006年7月11日に日本でレビュー済み
本って同じ1000円でも価値が色々で1000円以下のもから10万円以上の価値のものまでありますよね。
この本は後者のほうです。起業して、起業して発展していってる人が
どのレベルで考えて行動しているかを、順序だてて詳しく書いてくれてるのはうれしかったです。
一度読んだら本棚に置きっぱなしの本というよりスルメのように何回も読んで、迷ったら開いたら答えがのってるような
そんな本でした。明るいかわいい題名からは想像できない、ぎっしりな内容に今回はヒットでした。特に会社を発展していってる途中の起業家にぴったりの1冊ですね。
この本は後者のほうです。起業して、起業して発展していってる人が
どのレベルで考えて行動しているかを、順序だてて詳しく書いてくれてるのはうれしかったです。
一度読んだら本棚に置きっぱなしの本というよりスルメのように何回も読んで、迷ったら開いたら答えがのってるような
そんな本でした。明るいかわいい題名からは想像できない、ぎっしりな内容に今回はヒットでした。特に会社を発展していってる途中の起業家にぴったりの1冊ですね。
2006年7月4日に日本でレビュー済み
京都の女性起業家、清水流美さんの現在に至るまでの足取り、そして、これから何かを成し遂げたい、仕事を興したい、夢を実現したい、という方に向けた精一杯のメッセージが含まれた本です。
私も自分の仕事を初めて数年。仕事始めの苦労など共感できる部分と、今だからこそ再認識しなければならないことなどがたくさん含まれた本で、何度も読み返したい本です。
何よりも、文章がすごく読みやすいし、スッと著者の思いが伝わる本です。
私も、読んだ後はすぐ手に取りやすいところにおいて、何度も読み返します!
私も自分の仕事を初めて数年。仕事始めの苦労など共感できる部分と、今だからこそ再認識しなければならないことなどがたくさん含まれた本で、何度も読み返したい本です。
何よりも、文章がすごく読みやすいし、スッと著者の思いが伝わる本です。
私も、読んだ後はすぐ手に取りやすいところにおいて、何度も読み返します!
2006年7月10日に日本でレビュー済み
もし、あなたが起業家で、周りの人、例えば親とか、パートナー(嫁さんやダンナ)が経営者でないなら、この本をお奨めします。
なぜなら、起業家とはどんな発想をする人種なのかが、よく解るからです。
もちろん、あなたが起業を目指すなら必読です。
なぜなら、起業家とはどんな発想をする人種なのかが、よく解るからです。
もちろん、あなたが起業を目指すなら必読です。